
コロナ感染、これ以上広がってほしくないのにという気持ちとは裏腹に広がってきましたね。そして日本もついにゆる〜い緊急事態宣言やら、アベノマスクなるものまで登場し本気ですか?と申し上げたくなるような状況にもやもやが止まらない!
当たり前のように手作り好きの多い私の周囲は早いうちからマスク作りをしている人たちが沢山。私も作るまでもなく、いくつかマスク頂きました!普段マスクをつけない母も作るのが楽しくてせっせと時間を費やしております。どこにも出かけなくていいんだ!という貴重な時間だと思って色々楽しんでみたいですね。
この状況、、、我が家の場合パリの自宅にいる息子は3月17日から全土で行われている外出禁止令によって自粛が始まりました。幸い、近所への食料品の買い物などは許されており特に困る事はないようですが1ヶ月近くなるのに状況は悪化しており、外出禁止は延長されるようです。
のん気なのか?この状況に甘んじようと柔軟に生活しているのか?近所に住んでいる友人との共同生活を開始ししました。息子の友人はミシュラン一つ星レストランに勤務している料理人なので二人であれこれ料理やお菓子作りを楽しんで画像を送ってくるのですが普段より明らかにもいいもの作って食べています。ハンバーガーはバンズからこねて焼いて作ったよ、、、って。
筋トレ、普段しないところの掃除、新たな料理に挑戦と上手にセルフコントロールして過ごしています。最近は皆時間があるのでお菓子を作る人が増え、卵と小麦粉がスーパーの売り場から売り切れがちだそうです。フランスの自粛生活こんな感じ生きておるようです。
私と日本に交換留学中の娘は今日現在、感染者ゼロの鳥取県の実家に3月後半から居候中。感染者のない県の人たちはまずは感染者第一号にだけななりたくないと口にしております。いつまでも感染者がでないでいれるのか、、、、。
お天気も良くなってきたので不謹慎にも桜を愛でる時間も余裕でございます。早めにセルフロックダウンしてこんな時こそやりたかった手仕事を楽しんでくらしておりますが1ヶ月後がどのような状況になっているか?終息に向かって行く事を願っています!
par ATELIER LISBONNE
●BackNumber
- savoir-faire@PARIS #051
- savoir-faire@PARIS #052
- savoir-faire@PARIS #053
- savoir-faire@PARIS #054
- savoir-faire@PARIS #055
- savoir-faire@PARIS #056
- savoir-faire@PARIS #057
- savoir-faire@PARIS #058
- savoir-faire@PARIS #059
- savoir-faire@PARIS #060
- savoir-faire@PARIS #061
- savoir-faire@PARIS #062
- savoir-faire@PARIS #063
- savoir-faire@PARIS #064
- savoir-faire@PARIS #065
- savoir-faire@PARIS #066
- savoir-faire@PARIS #067
- savoir-faire@PARIS #068
- savoir-faire@PARIS #069
- savoir-faire@PARIS #070
- savoir-faire@PARIS #071
- savoir-faire@PARIS #072
- savoir-faire@PARIS #073
- savoir-faire@PARIS #074
- savoir-faire@PARIS #075
- savoir-faire@PARIS #076
- savoir-faire@PARIS #077
- savoir-faire@PARIS #078
- savoir-faire@PARIS #079
- savoir-faire@PARIS #080
- savoir-faire@PARIS #081
- savoir-faire@PARIS #082
- savoir-faire@PARIS #083
- savoir-faire@PARIS #084
- savoir-faire@PARIS #085
- savoir-faire@PARIS #086
- savoir-faire@PARIS #087
- savoir-faire@PARIS #088
- savoir-faire@PARIS #089
- savoir-faire@PARIS #090
- savoir-faire@PARIS #091
- savoir-faire@PARIS #092
- savoir-faire@PARIS #093
- savoir-faire@PARIS #094
- savoir-faire@PARIS #095
- savoir-faire@PARIS #096
●発送方法について ・クロネコヤマト 一般地域一律600円(税込) (一般地域:九州/四国/中国/関西/北陸/東海/信越/関東/東北) (その他地域:北海道/沖縄(離島)) ※その他地域は地域により、配送料金が異なります。 ※jolipapier、カルトン類に関しましては送料を低額に 抑えるため佐川急便を利用してお送りします。 ・ネコポス 全国一律300円(税込) 角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)以内 厚さ2.5cm以内 重さ1Kg以内 ・クロネコメール便(追跡サービスあり) 全国一律160円(税込)A4 厚さ2cm以下 1kg以下 ・代引き:佐川e-コレクト(代引き) 送料は代引き手数料といたしまして、 商品代金10,000万円未満は 一律300円、10,000円から30,000円未満は一律400円を 申し受けさせていただきます。 ※30,000円以上のお買い物時は弊社が負担いたします。 ※発送後に代引きをキャンセルされました場合 (受け取り拒否含む)、最初の配送費及び、 返送費用(着払い額)を実費にて、ご請求させて いただきますので、ご了承下さいませ。 ※お買い上げ7,000円(税込。送料含まず)以上で 送料無料。 (一般地域・その他地域につきましては、実費から 一般送料をお値引きさせていただきます) ※一部商品につきましては個別送料がかかる場合が あります。 ※一部地域については、また天候の影響や やむを得ない事情により、ご希望のお届け日・時間に 添えない場合もございますのでご了承ください。 →その他、送料の詳細はこちらをご確認ください |
●お支払方法について ・ゆうちょ銀行(前払い) ・他行からゆうちょ銀行へ前払い ・クレジットカード ・代金引換(佐川eコレクト) ・楽天Pay ・Amazon Pay →お支払方法の詳細はこちらをご確認ください ●受注返信・お問い合わせについて 受注返信につきましては、水曜日を除く平日16時以降は翌日の返信となります。 また、土曜日、日曜日、祝日に関しましてはお休みとさせていただき、翌営業日に送料などを修正させていただき、 返信させていただきます。 ご注文はインターネット通販ですので24時間365日おうけできますが、お電話での対応は、水・日・祝日を除く11時〜18時までとさせていただいております。営業時間外にいただきましたお問い合わせにつきましては、翌営業日に対応させていただきます。 ●返品について 未開封のものに限り、到着後1週間以内は、受付可能です。 必ず事前にご連絡の上、ご返送下さい。 お客様のご都合による返品・交換は、送料・手数料ともに お客様ご負担でお願いします。 不良品、配送途中の破損などの事故がございましたら、弊社までご連絡下さい。送料・手数料ともに弊社負担で早急に新品をご送付致します。必ずお電話(0743-73-0480)へ事前連絡の上、お願いいたします。 商品到着後、特別の事情なく1週間以上経過した場合は、返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。 |