CartonnageArtはカルトナージュを中心としたクラフト材料のオンラインショップ

【4/11〜16限定】アンティーク好き必見!蚤の市♪貴重なビスキュティエも登場|Cartonnageart

Antiques

【4/11〜16限定】アンティーク好き必見!蚤の市♪貴重なビスキュティエも登場|Cartonnageart

アンティークとの出逢いは、まるで物語の1ページをめくるよう。

Cartonnageartでは、そんな一期一会のときめきをお届けする
French Antique Collection 蚤の市を、
📅**4月11日(金)〜16日(水)**まで開催いたします。

今回は、フランス現地買い付け&取り寄せの逸品たちが
クーポンコード『アートの蚤の市』とご入力で10%OFF!

🧺ラヴィエ陶器、銀器、レースなど…
心ときめくアンティークに囲まれる6日間です✨

中でも注目は、「ビスキュティエ」
台付きの陶器プレートで、現地でも滅多に出会えない希少品なんです!


🎀フランスの美意識が宿る「French Antique Collection」

Cartonnageart『RavierAntiques』のアンティークは、
オーナー山口が現地買い付けした物やフランスから取り寄せしたもの♪

ラヴィエ(Ravier)と呼ばれる菱形の小皿は、前菜用のおしゃれなプレート。
そのエレガントなフォルムは、インテリアにもテーブルにもぴったり

100年以上前のお品もあり、時間をまとった美しさを感じられますね。


✨今回の目玉「ビスキュティエ」とは?

ビスキュティエ=脚付きの陶器プレート
ビスケット、お菓子やパンをのせて使われていた器で、飾るだけでも絵になる存在感! 2点限りです♪

フランスでもなかなか手に入らないレアなアンティークとして注目されています。


🕊蚤の市の詳細はこちら

📅開催期間4月11日(木)〜16日(火)

🛒会場RavierAntique 蚤の市

🎁特典会場内全ての商品が10%OFF!

\ ほとんどが一点ものです /
気になるお品はどうぞお早めに…!


💡アンティークを、今の暮らしに

アンティークは“飾るだけ”ではありません。
ラヴィエはお料理を入れる器としてだけではなく、アクセサリートレイやアペリティフタイムのおつまみ入れとしてもおしゃれで◎
レースは撮影やテーブル演出に、そして銀器はおもてなしに。

100年の時を超えて
“誰かの手から、あなたの手へ”と渡る物語。

この蚤の市で、一期一会の運命の出逢いが見つかりますように。


🔗▶ 蚤の市特設ページはこちら Artの蚤の市 

Rankingに参加しています♪

今日もポチっと応援いただけると嬉しいです♪

⇓ ⇓ ⇓

;にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
;にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました